医療法人厚生会道ノ尾病院 モバイルサイト |
![]() |
![]() |
![]() |
デイケア・デイナイトケアって? ![]() 外来の患者様にゆっくりとくつろいでもらう場所です。自由な雰囲気の中で、みんなとふれあい、活動しながら主に自発性・積極性の向上や対人関係の改善などのリハビリテーションを目的としています。 皆さん、このようなことで悩んでいませんか? ![]() ・朝起きられない。 ・したいことが見つからない。 ・毎日が退屈。 ![]() ・疲れやすい。 ・体力をつけたい。 ![]() ・友達がほしい。 ・うまく話せない。 これからのこと… ・家事ができるようになりたい。 ・働きたい。 デイケアでは皆さんに安心してゆっくりと過ごせるような雰囲気を大切にしながら、 このような悩みを少しでも改善できるようなお手伝いをしています。 ![]() ![]() ![]() 9:00〜19:00まで ![]() ◆9:00〜まで 朝の集い ◆10:00〜 ミーティング ◆10:30〜 プログラム活動 ◆12:00〜 昼食 ◆13:30〜 プログラム活動 ◆14:30〜 午後の集い ◆15:00 終了 主なプログラム *軽スポーツ、クッキング、創作活動、クラブ活動、働き療法プログラムなど。 *年間行事で、一泊旅行、宿泊キャンプ、海水浴、収穫祭、忘年会など院外での活動を毎月行っています。 ▼ お電話での問い合わせの際には携帯サイトを見てと、お申しつけ下さい。 TEL 095-856-1111(代) TEL 095-856-3112(直) ![]() ![]() ![]() ![]() 9:00〜19:00まで ![]() ◆9:00〜15:00 通常のデイケア活動 ◆15:00〜16:00 ナイト活動準備 ◆16:00〜16:30 ミーティング ◆16:30〜17:30 プログラム活動 ◆17:30〜18:30 夕食 準備 後片付け ◆18:30〜19:00 夕べの集い ◆19:00 終了 *基本的にはのんびりした活動を考えています。 *入浴については交代で行なうことができます。 *食事については昼食と夕食を病院で準備します。 ![]() 法改正に伴い料金が変わります。 詳しい内容はお電話にてご相談くたさい。 ▼ お電話での問い合わせの際には携帯サイトを見てと、お申しつけ下さい。 TEL 095-856-1111(代) TEL 095-856-3112(直) *生活保護受給者、原爆手帳所有者の方は自己負担がありません。 ![]() 送迎はありませんが、帰りについては病院〜赤迫までのマイクロバスが利用できます。 ![]() 早いもので、道ノ尾病院のデイケアも活動をはじめて17年目を迎えることになりました。これまで地域で生活されている多くの方々が病状の安定、生活の質の向上などを目的に利用されてきました。現在のデイケア活動においては未だ課題が残されておりますが、今後とも皆様のさまざまな利用目的に応じながら、「安心して過ごせるデイケア作り」に努めていきたいと考えています。 デイケアセンターでは平成13年5月1日(木)より、デイナイトケアの活動を行っております。活動内容についてはよりよいものになるよう随時検討しております。 皆様のご利用をお待ちしています。 また、詳細についてご不明な点がありましたらお気軽に職員にお尋ね下さい。 デイケアおよびデイナイトケアともに月曜〜土曜まで毎日実施いたしております 道ノ尾病院 デイケア担当者 ▼ お電話での問い合わせの際には携帯サイトを見てと、お申しつけ下さい。 TEL 095-856-1111(代) TEL 095-856-3112(直) |
![]() |
![]() |
|
▼お電話での問い合わせの際には携帯サイトを見てと、お申しつけ下さい。 |
|
◆お電話の方ははこちらを◆ ▼クリック▼ |
![]() ![]() |
◆メールの方ははこちらを◆ ▼クリック▼ |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 医療法人厚生会 道ノ尾病院 長崎市虹が丘町1-1 |
![]() |
(C)道ノ尾病院 |